感謝してます(^▽^)/
福井県若狭の国で、アクセスバーズファシリテーター(施術できて伝えることもできる人)をしてます❣上野律子です。
私がアクセスバーズに出会ったきっかけは、自分の記憶力の良さ(o^―^o)
記憶が沢山たくさんあって、これで貢献できたこともあるのですが時には暴走化の暴徒化( ´艸`)で
しんどい・重くなることがありまして
部屋の断捨離のように、頭の中もできたら、そんなんできたらいいのになぁ~と想ってたんです。
そしたら!!
ひょんなとこから、アクセスバーズというものがあると知り!
調べてみたら!
身近な距離で、受けることができることを知り!
トントントーン!!
と、体験することができたんですね。
帰り道の風景が、とにかく『美しかった』んですぅ~
見る世界がクリアになって、あ~綺麗☆あ~素敵って(ちょうど、桜の花の散る頃でした)
大きなひとり言を言ってました。
そこから、
『自分で出来るようになったら、家族にもしてあげることができるよね・・・』
という思いになって、アクセスバーズファシリテーター(施術できる人)になれる1DAY認定クラスを受けた次第です。
私は、アクセスバーズをするのも好きだけど
認定クラスの際の座学の内容が好きで😊、気づきがいーーーっぱい!
これまで、足し算のセミナーを沢山受けてきたのですが
バーズ座学は、引き算の世界。
すると、なんとも多くの頷きと「はぁ~~」が私の口からでたことか( ´艸`)
これは現在の我が国の教育では教えてもらえない事。
けど、今の子供たちは知ってるのかも・・・(これは私の勝手な感想です)
この座学に出会えたことで、今まで自分が得てきたことに更に自信につながったり
または選択を変えたりと、とにかく興味深く面白い❣
私の理念は『関わる人が輝き 地域を照らし しあわせの輪が拡がる』です。
アクセスバーズに出逢えて、普及することでさらにどれくらいの可能性が???
わくわくします(^^♪
先日、昨年お世話になった日本のアクセスバーズ普及の第一人者のオームス博子さんのもとへ
中学生の末っ子と一緒に行き
末っ子ちゃんも、アクセスバーズプラクティショナーとなり
名実ともにホームドクターのように一家に二人アクセスバーズプラクティショナーとなりました!
子供は、大人よりも世の中からの「刷り込み」が少ない分
素直に受け止めます。
そしてエナジーが優しくダイナミック!
知識も情報もテクニックもいらない!アクセスバーズはシンプルそのもの(#^^#)
一日受講した子供に感想を聞くと
「思ってたよりも簡単で、楽しかった」とのこと。
2月22日より、みんなのうさロンでも「アクセスバーズ 1DAY 認定クラス」を開催します!
この若狭の国から、アクセスバーズを日本と世界の隅々に🌈
みなさまにすべての良きことが雪崩のごとく起きました